ヒョウモントカゲモドキ「トレンパー パターンレスアルビノ」販売!
北九州市小倉北区の爬虫類専門のペットショップ「レップファクトリー」の店長です!
昨日ご紹介した「ホワイトアンドイエロー」ちゃん、観賞魚水槽のメンテナンス先のお客様にお買い上げいただきました!
ありがとうございます!
店内の改装をして、気合を入れて店舗営業を再開したのに・・・
お店を閉めている定休日のほうが、よく売れるのは何故でしょう?
で・・・「パターンレスアルビノ」展示してます!
「アルビノリューシスティック」とか「アルビノリューシ」と呼ばれることもあるヒョウモントカゲモドキ(レオパ)のモルフです。
なんと、ロン・トレンパー便で~す!
簡単に言えば、「ええやつ」です(^.^)/~~~
こんなの・・・
なんとなく「マーフィーパターンレス(リューシスティック)」に似てますが、それもそのはず、「トレンパー パターンレスアルビノ」は、「マーフィーパターンレス(リューシスティック)」と「トレンパーアルビノ」を組み合わせて作られたモルフですから・・・
ちなみに、コチラ↓↓↓が、「マーフィーパターンレス(リューシスティック)」です。
ヒョウモントカゲモドキのアルビノには「トレンパーアルビノ」のほかに、「ベルアルビノ」と「レインウォーターアルビノ」があり、それぞれ「マーフィーパターンレス(リューシスティック)」と組み合わせることができます。
はい、ここから「トレンパー パターンレスアルビノ」↓↓↓に写真を戻しますね~
「トレンパー パターンレスアルビノ」のベースとなった「マーフィーパターンレス(リューシスティック)」は、灰色がかった体色になりやすいのですが、「トレンパー パターンレスアルビノ」は、アルビノにより灰色がかった色になることはまずありません。
また、黄色が強く表れる傾向があります!
この子はまだヤングサイズですが、成長するとキレイですよ~
撮影用の照明が眩しいのでしょう・・・目を閉じてますね~
ということで、上から撮影してみました!
不思議な写真が撮れました!!
まあこんな感じではございますが・・・
この子を末永く可愛がって、ウルトラビューティーに仕上げて下さる飼い主様をお待ちしております。
以上、店長がお届けしました!